根元からバッサリ!
- 2011/03/29
本日は住民さんに建物廻りの植栽についての相談に伺いました。
足場組立に支障となる植栽をどのように扱ったらよいかお聞きしたところ、足場板ギリギリのところで剪定してよいとの指示を受けました。
その旨足場工事の職長に伝え、しばらくして確認しに戻ったところ木が根元からバッサリ切られていました。
「どうしてこんなことになったんだ!」
取り急ぎ住民さんに説明と謝罪をし後程経緯を確認したところ、他の住民さんから
「工事に支障になるなら根元から切っていいよ」
と言われて切ったとの事でした。
日頃から工事関係者には住民さんから何か要望や意見を頂いたらすぐ工事管理者に報告するようアナウンスしています。
今回の件は、剪定する前に一度我々工事管理者に確認をしていれば避けられた事でした。
各協力業者は当社と契約を結び仕事を行っています。
工事管理者の指示に従わず各職人さんが勝手な判断で仕事を進めたら統率がとれなくなります。
今一度この事をお互い再認識し再発防止に努めたいと思います。
また植栽には1本1本所有者の思い入れがあると思うので、最低限の剪定で済むよう職人さんと相談しながら「自然にやさしい工事」を目指してがんばっていこうと思います。
2013/04/16
自然との闘い!?2013/04/02
ブログ再開します!!2012/04/28
鬼怒川温泉2012/02/13
失敗!!そして感謝!2012/02/11
1級建築施工管理技士になりました!